楽天経済圏で節約!年間15万ポイント貯めるコツ・攻略法を紹介!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

節約情報

楽天モバイルや楽天証券などお得なサービスが多い楽天。ジャンルも多岐に渡るため、楽天の提供する商品/サービスを一度は利用したことがある人も多いのではないでしょうか?
そんな楽天サービスですが、使えば使うほどお得になるという特徴があり、身近な商品を楽天のものに統一する「楽天経済圏」での生活とすることでかなりの金額で節約することができます。

私もドコモ経済圏から楽天経済圏に移住し、楽天で統一することで年間15万ポイントを獲得することができています。
今回は年間15万ポイント貯まった実績をもとに、お得にポイントを貯めるコツ、攻略法を紹介します。

スポンサーリンク

楽天経済圏での生活はなぜお得なの?

楽天で統一するとどうしてお得になるか知っていますか?
楽天経済圏がお得といわれる最大の理由は「SPU(スーパーポイントアッププログラム) による楽天市場でのポイント還元率アップ」「サービス連携による楽天銀行の金利アップ」だと思います。
これらのサービスは非常にお得であるため、楽天経済圏での生活を目指すなら第一に押さえておきたいポイントです。

メリット① SPUで楽天市場でのポイント還元が最大15倍

引用:楽天市場

SPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、楽天市場でお買い物をする際、楽天サービスの利用数に応じてポイント還元率が上昇するプログラムです。
通常であれば、楽天市場での買い物は100円で1ポイント(=1円)のポイント付与ですが、他の楽天サービスを利用していれば最大で15倍までアップすることができます。

15倍を達成していれば楽天市場でのお買い物がいつでもなんでも実質1.5割引となります。
いつでもなんでも1.5割引と聞くとなんかお得に聞こえませんか?
さらに定期的に行われる楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどのキャンペーンと合わせるとポイント還元率が40倍以上となるため、欲しいアイテムを格安でゲットすることが可能となります。

ちなみに2021年12月現在のSPU対象は以下のサービスとなります。
〇〇円以上の利用などの条件があるものもありますが、なかには楽天モバイルや楽天カードなど契約しているだけでポイントアップするものもあるため、約5倍程度は容易に達成することができます。

引用:楽天市場

メリット② サービス連携で楽天銀行が高金利

引用:楽天銀行公式

楽天サービスを利用していれば、楽天銀行にて特別高金利を受けることができます。
現在、大手銀行の普通預金だと年0.001%程度の金利が相場とされており、100万円を10年預けても80円程度しか増えないため、一回でも取引手数料が徴収されてしまうとマイナスになるのが一般的です。

その一方で、楽天グループのひとつである楽天銀行では通常金利が年0.02%で設定されています。
年0.02%というと大手銀行の20倍にもなりますが、さらに楽天銀行では楽天サービスと併用することで最大100倍まで金利をアップすることができます

サービス金利(税引前)倍率100万円を10年間預入した場合の金利(税引後)
大手銀行
(楽天銀行調べ)
年0.001%79円
楽天銀行年0.02%20倍1,594円
楽天銀行
(楽天カードと連携)※1
年0.04%40倍3,192円
楽天銀行
(楽天証券と連動)※2
年0.1%100倍8.004円
※1 楽天カードのカード利用金額の引落があるお客さま
※2 マネーブリッジご利用者

楽天カードユーザーであれば40倍、楽天証券ユーザーであれば100倍となるため、銀行に資産を眠らせているという場合でも楽天銀行であればお小遣いを受け取ることができますね。

楽天経済圏でさらにポイントを集めるコツ、攻略法は?

楽天経済圏で生活すれば楽天市場でのお買い物や楽天銀行の金利などが有利となり、かなりの節約に繋げることができます。
しかし、活用したいキャンペーンはそれだけではなく、ワンランク上のお得生活を送るためには他のキャンペーンも活用していきたいところです。そんなプラスアルファで狙っていきたいキャンペーンを楽天経済圏でのコツ・攻略法として紹介していきます。

キャンペーン時にまとめ買い!楽天市場を攻略!

引用:楽天市場

楽天経済圏での生活で最もお得なのがSPUを活用した楽天市場でのお買い物です。
SPUではポイント還元が最大15倍となりますが、ある特定の日を狙って購入すれば30倍以上のポイントを獲得することができます。つまり、日用品や欲しかったアイテムをその日にまとめ買いすることで上手にお買い物することができます。

この日以外に購入するな!?狙いたいキャンペーンは・・・
・楽天スーパーセール
・お買い物マラソン

まとめ買いをするタイミングとして狙うべきは楽天スーパーセールとお買い物マラソン時です。
楽天スーパーセールとお買い物マラソンとは、お買い物をしたショップ数(1,000円以上)に応じてポイント還元率が上昇するキャンペーンで、最大で10倍以上アップすることができます。

例えば、Aショップで1万円分の商品を購入、その後Bショップで1万円分を購入した場合、ショップ数が2となり、ポイント還元率が2倍に上昇します。そのため、通常よりも2万円×2%=400円が多くポイント付与されるため、お得に買い物をすることができます。
つまり、まとめ買いすればするほどお得でもあるため、ポイントを上手に貯めるにはこのタイミングを狙ってまとめ買いをすることが必須といえます。

そしてお得な楽天スーパーセール、お買い物マラソンにはさらにお得になる日が存在します。

さらに狙いたい日が・・・
・5と0がつく日
・勝ったら倍(楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナ)

狙い時の楽天スーパーセールやお買い物マラソンと重複する可能性があり、さらにお得になるのが「 5と0がつく日」「勝ったら倍」と呼ばれるキャンペーン実施日です。0や5がつく日や楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが試合に勝利した翌日であればポイント倍率がさらにアップします。
勝ったら倍は運要素もあるため、狙いにくいキャンペーンではありますが、5と0がつく日はキャンペーン期間中に1,2回はチャンスがあるため、その日を狙えば最大限ポイントを獲得することができます!

実はもっとポイントを稼ぐ裏技が!?
以下、記事でさらにポイントを獲得する方法を紹介中!!

投資信託をクレジットカード払い!

引用:楽天証券

楽天証券楽天カードの合わせ技でも楽天ポイントを貯めることができます。
最近では、老後2,000万円問題や米国株の高騰により投資ブームが到来し、積立NISAや投資信託に関心を持つ人が増えてきました。投資信託を楽天以外で運用している、これから始めることを検討している人は、投資信託を楽天証券に変更し、支払方法を楽天カード支払いにすることでポイントをさらに貯めることができます。

一般的な証券会社では金融商品への支払いは現金振込やポイント付与対象外となることが多く、毎月支払いがあってもポイントを得ることができません。
しかし、楽天証券であれば楽天カードを用いたクレジットカード支払いに対応しており、さらに100円の支払いにつき1Pを獲得することができます。毎月50,000円という上限はあれど、楽天証券で積立設定を行うだけで月500P、年間で6000Pを最大でゲットできるため、せっかく毎月支払いがあるのにポイントが貯まらず勿体ない・・・をお得に変えることができます。

楽天Payを楽天ポイントを二重取り!

楽天カードでポイントを貯めるためにはクレジットカード払いが一番と思いがちですが、実はクレジットカード払いよりもポイントが貰える支払い方法があります。
それが楽天が提供する電子マネーサービスである楽天Payを利用する方法です。
通常の楽天カードを用いた支払いでは、1%しか付与されませんが、楽天カードと楽天ペイを組み合わせることで1.5%のポイントを獲得することができます

PAYPAYやau payなどの様々な会社がキャッシュレス決済サービスを展開していますが、そんななかで楽天が提供するのが楽天payと呼ばれるサービスです。
楽天Payはカード支払いや口座支払い、事前チャージ制に対応した決済方法で、楽天銀行や楽天カードと紐づけしておけば、お会計時にバーコードを読み取るだけで簡単決済を行うことができます。

そんな楽天payは楽天カードと同じく、支払いに対して1%の楽天ポイントを獲得することができます。
しかし、それだけではなく楽天カードを用いて事前チャージ(入金)した場合は、入金額もポイント付与の対象となり、+0.5%分のポイントが二重取りが可能となります。
コンビニは勿論のこと、最近では家電量販店や百貨店など楽天Payを使用できる店舗は増えており、10万円支払った場合には500Pも違いが出てくるため、チリつもで活用したいサービスですね。

まとめ

楽天経済圏でポイントを貯めるコツ、攻略法として活用したいキャンペーン、設定しておきたいことを紹介しました!

楽天経済圏ではお互いにサービスを連携することで様々な特典を受け取ることができ、そのなかでも
・楽天市場でのキャンペーン重複日にまとめ買い
・楽天証券での投資信託での楽天カード払い設定
・楽天Payの楽天カード入金
の3つはぜひ登録、活用したいキャンペーンとして紹介しました!

ほかにもお得なキャンペーンがたくさんの楽天経済圏。順次おすすめのキャンペーンを充実していきますのでお楽しみに~

コメント

タイトルとURLをコピーしました